平砂浦ニュース
■朝顔・ほおずき市開催
6月末から雨ばかり、、、、、。
梅雨ですので仕方ありませんが。
今年も中里の家で栽培した朝顔は順調に育ち、
6月30日の日曜日「朝顔・ほおずき市を開催しました。
前日も雨そして7日も雨予報の中、曇り空で時折小雨がちらついて、
しかし何とかお天気も持って予定していた房南学園吹奏楽部の演奏会も開催できました。
朝顔とほおずきも順調に販売でき、「毎年楽しみにしているのよ」とお声掛けをいただきお買い上げくださり嬉しいものです。
お買い上げいただいた朝顔が綺麗に咲いて、皆さんが楽しんでいただければ幸いです。
令和元年6月30日
■桜まつり
4月14日桜には遅いですが、販売促進で「桜まつり」イベントを企画し実施しました。
当日は、一部商品のサービス価格販売とワークホーム特製「よもぎ餅」を準備しました。
よもぎは、自然のよもぎを摘み取り、色香りも良くこの季節にぴったりですね。
売れ行きも好調で午後には商品もぐっと少なくなり成功です。
くじ引き商品も、お客様に喜んでいただきました。
平成31年4月25日
■ふれあいショップ平砂浦 営業時間変更のお知らせ
いつもふれあいショップ平砂浦をご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら平成31年3月1日より下記の通り営業時間を変更させていただきます。
営業時間 9:30〜16:30
今後も引き続きご愛願いただきますよう、宜しくお願い致します。
平成31年2月8日
■新米フェア開催
ワークホームの稲刈りも終わり、9月からふれあいショップのお米は新米に変っています。
そこで、毎年恒例の新米フェアを9月29日に開催しました。
今年も房南学園吹奏楽部の生徒の演奏や、千葉ダルクのエイサーを予定しましたが残念ながら雨、、、、で中止です。9月中旬以降は本当にお天気が良くありません。
しかし、この日限りの新米セール価格と、新米のすくい取り、豚汁や新米おにぎり、さらには新そばの試食サービスなど、日ごろのご愛顧の感謝セールです。
多くのお客様にご来店いただきありがとうございました。
平成30年9月29日
■朝顔・ほおずき市開催
7月1日、好天に恵まれて、ふれあいショップ夏の風物詩「朝顔・ほおずき市」を開催しました。
中里の家とワークス館山で育てた朝顔は今年も品質は上々で多くのお客様にご来店いただき、完売でした。
来年は、ほおずきもワークス館山で栽培できればと希望を出しています。
平成30年7月1日
■平砂浦ニュース
ウッドデッキが気持ちよい季節です。
草刈りをしてとても綺麗になって、緑が気持ちよく映えています。
ちょっと空いた時間、ウッドデッキで珈琲タイム。
いかがですか!?
平成30年6月1日
■平砂浦ニュース トマト入荷!
野菜が充実してきました。イチゴの入荷が終わりちょっと寂しい販売台。
鈴木さんが電話をくれました。「トマトが始まったよ。」ならば即仕入れです。
どうぞ「ふれあいショップ」平砂浦にお越しください。
平成30年5月30日
南房総市で育てた南国フルーツ
南房総市(旧丸山町)で育てたバナナとパパイヤです。
バナナ
沖縄で少数栽培されているバナナの苗木を、南房総の温室で育てたバナナ。
未熟の青バナナを、2週間程度追熟させ黄色く色づいたらお召し上がりください。
大変希少な房州産バナナです。
パパイヤ
青パパイヤ
薄切りにして、流水にさらし灰汁を抜きサラダやマリネ、また炒め物などでいただけます。
またパパイヤの酵素は、お肉を柔らかくする働きがありますのでお肉と一緒に煮込む料理などに適しています。
生食デザートとしてヨーグルトに添えたりサラダに入れたりしてお召し上がりいただけます。
完熟パパイヤはかっとして冷凍保存もできます。お召し上がりいただくときは半解凍でシャーベットのように食べたり、スムージーなどに使えます。
![]() |
お食事コーナーの新メニュー
ふれあいショップ平砂浦の喫茶に新たなメニューが登場
ピラフ
スープ付きで500円
甘味メニューとしてあんみつアイスクリームを添えボリュームたっぷりの450円
平成30年1月11日
ふれあいショップ平砂浦
ふれあいショップ平砂浦では、仕事経験の場として接客のお仕事を行っています。
レジ打ちから品出しなど一連の流れの中で経験が積めるよう支援を行っています。
![]() | ![]() |
また、地元でとれた新鮮野菜などの委託販売、施設製品など地域に密着したお店を目指し営業を行っています。
以下のように年間を通してイベントを行っています。
営業時間
営業時間:9:00〜17:00
〒294-0233
千葉県館山市大神宮152-1
TEL/FAX 0470-28-3111
行事・イベント
月 | 行事 |
---|---|
7月 | 朝顔市 |
12月 | 歳末セール |
ショップの様子
![]() | ![]() |
■販売品
![]() | ワークホームで採れたコシヒカリ ショップ内で精米もできます。 |
![]() | お土産品 観光案内所の役割兼ねるふれあいショップ平砂浦は、お土産も取り揃えています。 |
![]() | 中村屋さんのパンは、人気ナンバーワン! |
![]() | 地元の野菜 地域の農家の方や、家庭菜園で食べきれない場合など、新鮮野菜を季節に応じて納品していただいています。 |
![]() | 四季の草花 季節のお花を楽しめます。 |
![]() | ジャム 地元の果物を使用し、平砂浦オリジナルのイチゴジャム・ブルーベリージャム・夏みかんマーマレードを製造しています。 |
![]() | 手作り品 近隣施設の品物や、ご近所の方が作った手作りクラフト商品もあります。 |
![]() | レモン 温暖の地館山の気候を生かし、露地栽培でレモンや様々な果樹を栽培している方にも納品していただいています。 |
その他
平砂浦トイレ清掃
ふれあいショップ平砂浦に隣接する、館山市のトイレと近隣の相浜海水浴場のトイレの清掃を館山市から受託しています。
みなさんお仕事ですが、それより観光で館山市を訪れた方や地域の方が気持よく使っていただけるよう頑張っています。
![]() |